サイバー大学は、日本で初めて完全なオンラインで学位を取得できる大学として知られています。インターネットを通じて受けられる、時間や場所に縛られずに学ぶことができます。
特に忙しい社会人や遠方に住んでいる人の場合人気があります。しかし、その料金については「高い」という意見も少なくありません。この記事では、実際の口コミや評判をもとに、サイバー大学の料金が本当に高いのか疑問なところを調べてみました。
結論
サイバー大学の学費は、国立大学・私立大学と比較すると、学費は安いです。詳しくはこちら
サイバー大学口コミ
サイバー大学の口コミをまとめてみました。(参照元:みんなの大学情報 )
学部と学科
サイバー大学は、通信制のIT総合学部を設置しています。この学部では、IT関連の知識やスキルを学ぶことができます。
学科には、情報セキュリティや情報デザインなどが含まれており、幅広い分野をカバーしています。
通信教育と自由度
サイバー大学は通信制で、通学が不要です。インターネットを利用して授業を受けることができます。
学生たちは時間に縛られず、自分のペースで学習できると評価しています。
講義と授業
IT総合学部では、情報セキュリティやプログラミング、情報デザインなどの講義が充実しています。
学生たちは、熱心な教授陣からしっかりと学べると感じています。
就職と進学
就職率は高いとされていますが、大学名だけでの就職は難しいとのことです。特定のスキルを身につけることが重要です。
学生たちは、自分のしたいことを見つけるために先生方のサポートを受けているようです。
アクセスと立地
キャンパスはなく、パソコンさえあれば授業を受けることができます。
港区に位置しており、アクセスが良いと評価されています。
施設と設備
通信制のため、キャンパス内の設備はありませんが、クラウドキャンパスを活用して講義を受けています。
友人と恋愛
学生同士はSNSや大学公式コミュニティで繋がり、友人関係を築っているようです。
学生生活
サークル活動やイベントもあり、充実した学生生活を送っている人が多いようです。
サイバー大学とは?
サイバー大学は、日本の私立大学で、福岡県福岡市東区に本部を置き、株式会社サイバー大学によって運営されています。
- 運営会社
- ソフトバンクグループが運営する株式会社立の通信制大学です。
- 設立の背景
- 福岡市の構造改革特区を活用します。
- 2006年度に文部科学省に認可を受け、2007年4月に設立。
- 設立者と管理者
- サイバーユニバーシティ株式会社(ソフトバンクグループの100%子会社)の子会社であるサイバー大学が、学校の設置者として管理・運営しています。
サイバー大学の特徴
- 特徴: 完全オンラインで学位を取得できる日本初の大学。
- 対象: 忙しい社会人や地方在住の学生。
- 利便性: インターネットを活用した自由な学習環境。
高度IT人材を育てるIT総合学部
サイバー大学のIT総合学部では、勉学に意欲のある人々に適切な質の高い学びの機会を提供し、以下の3つのスキルを身に付けた社会を形成して有能な高度IT人材を育成することを目指しています。
1. IT活用力
- 概要: STEAM(科学、技術、工学、芸術、数学)の基礎学力を誇り、IT 分野における様々な課題やサービスの根幹となる基礎技術を理解し、実践的に活用する能力。
- 具体的な内容:
- 基礎力の習得
- IT技術の実践的応用
2. ビジネス応用力
- 概要: 急速に変化するビジネス環境を戦略的に理解したものの、自ら課題を抽出し、テクノロジーを基盤とした新製品や新サービスの開発、ビジネスモデルの創出など、イノベーティブな課題解決に導く能力。
- 具体的な内容:
- 戦略的ビジネス環境の理解
- 新製品・サービスの開発
- ビジネスモデルの創出
3. コミュニケーション力
- 概要: 情報読み取り解決、適切な読み解く力と、適切な形で表現する力を備え、異分野・異文化の人々と協働する対話力を養成し、イノベーションの実現に必要なコミュニケーション力を身に付ける能力。
- 具体的な内容:
- 情報の読み取り
- 適切な表現力
- 文化協働
サイバー大学の偏差値
結論から言いますと、サイバー大学には「偏差値」はありません。通学制の私立大学のような入学試験形態は採用していないため、偏差値を測定することができません。
サイバー大学の学生状況
サイバー大学学生データ
在学生数
- 4,429人(2023年4月現在)
男女比
- 男性: 72.8%
- 女性: 27.2%
(2023年4月現在)
年代
- 10代: 7.3%
- 20代: 49.7%
- 30代: 15.8%
- 40代: 12.1%
- 50代: 13.2%
- 60代: 1.9%
(2023年4月現在)
30代以上の方もかなりいらっしゃいます。
職業別
- 社会人: 52.4%
- 学生: 40.8%
- その他: 6.8%
(2023年4月現在)
入学者数
- 2023年度: 1,445人
- 2022年度: 1,457人
- 2021年度: 1,313人
- 2020年度: 1,109人
- 2019年度: 1,124人
卒業生数
- 2023年度: 371人
- 2022年度: 190人
- 2021年度: 384人
- 2020年度: 279人
- 2019年度: 144人
入学生数より卒業生数が少ないのが気になります。継続するのが難しいのか?
卒業生の進路(2022年9月~2023年3月卒業生)
- 就職者: 1,313人
- 留学生数: 120人
- その他: 117人
- 不明: 104人
(2023年5月現在)
2学期履修継続率
- 91.2%
- 継続者(社会人) : 2,902人
- 継続者(学生) : 2,646人
(2023年4月現在)
サイバー大学の学費
サイバー大学は、ソフトバンクグループが運営する立の通信制大学で、2007年4月に設立されました。福岡市の構造改革特区を活用し、文部科学省の認可を受けて設立されたこの大学は、完全オンラインで学位を取得できる点が特徴です。ここでは、サイバー大学の学費について詳しく説明します。
学費
サイバー大学の料金は「単位制」を採用しています。一般的な「年額固定制」とは異なり、履修単位数に応じて費用が決まるため、履修単位数が少ない期間でも無駄な費用は発生しません。費用は次の通りです。
- 1単位あたりの価格: 22,000円
- 卒業に必要な単位数: 124単位
- 総費用: 22,000円 × 124単位 = 2,728,000円
その他の費用
低価格、学籍管理システムやシステム利用料などの費用が毎学期発生します。また、入学Brotherhood、入学検定料や入学金が発生します。
- 学籍管理料: 1学期あたり12,000円
- システム利用料: 1学期あたり16,000円
- 入学検定料: 10,000円
- 入学金: 100,000円(出願時期によっては全額免除の場合あり)
初学期に必要な学費の例
20単位を履修する場合の学費は次の通りです。
- コスト: 22,000円 × 20単位 = 440,000円
- 学籍管理料: 12,000円
- システム利用料: 16,000円
- 合計金額: 578,000円
14単位を履修する場合の学費は次の通りです。
- コスト: 22,000円 × 14単位 = 308,000円
- 学籍管理料: 12,000円
- システム利用料: 16,000円
- 合計金額: 446,000円
学費の特徴
- 節約の節約が可能: 単位制のため、自分の都合や経済状況に合わせて履修単位数を調整することができます。
- 在籍年数による料金の変動なし: 卒業までかかる料金は固定されており、在籍年数が増えても料金が変わることはありません。ただし、毎学期の学籍管理システムとシステム利用料は別途必要です。
奨学金と支援制度
サイバー大学では、経済的な支援が必要な学生に対してさまざまな奨学金制度を実施しています。
- 日本学生支援機構奨学金: 給付型奨学金(返還不要)と第一種奨学金(無利子)、第二種奨学金(有利子)があります。
- 高等教育の修学支援制度: 経済的に困難な学生に対して、費用削減と給付型奨学金が支給されます。
- オリコ学費サポートプラン: 学期ごとの安価な分割納付が可能です。
他大学学費比較
サイバー大学の総学費は約3,062,000円です。国立大学や私立大学と比較すると割安だと思います。
- 国立大学:約4,140,000円
- 私立文系大学: 約6,080,000円
- 私立理科大学: 約7,328,000円
興味がある方は、まずは資料請求を申し込んでみてください。
サイバー大学入学後の効果
サイバー大学に入学した場合、次のような効果が期待できます。
- 柔軟な学習環境:オンライン授業により、場所や時間に縛られず、自分のペースで学習が進められます。
- 実践的なスキル習得:ITやビジネスに関する実践的なカリキュラムで、現代社会で求められるスキルを効果的に習得できます。
- キャリアアップ:仕事をしながら学びたい社会人にも適しており、キャリアアップを目指せます。
サイバー大学の入学区分と入学方法
サイバー大学では、学生の状況に応じた多様な入学区分を提供しています。ここでは、正科生(1年次入学)、正科生(編入学)、特修生、科目等履修生の入学方法について詳しく解説します。
正科生(1年次入学)
- 対象者:
- 高等学校を卒業した方
- 高等学校卒業程度認定試験に合格した方
- 最終学歴が高卒程度以上の方
- 卒業までの流れ:
- 1年次入学
- 4年間で卒業
正科生(編入学)
- 対象者:
- 短大・高専・専修学校・各種学校を卒業した方
- 他大学を卒業した方
- 他大学に2年以上在学し62単位以上修得した方
- 卒業までの流れ:
- 2年次または3年次に編入学
- 2年次編入の場合、3年間で卒業
- 3年次編入の場合、2年間で卒業
特修生
- 対象者:
- 高等学校を卒業した方
- 高等学校卒業程度認定試験に合格した方
- 最終学歴が高卒程度以上の方
- 卒業までの流れ:
- 特修生として1年次に入学
- 1年間の特修生期間を経て、正科生として2年次に進学
- 3年間で卒業
- 特修生の履修単位数の内訳:
- 年間履修上限単位数: 62単位
- 月額履修上限単位数: 24単位
- 期末履修上限単位数: 12単位
- 卒業に必要な単位数: 124単位
科目等履修生
- 対象者:
- 特定の科目を履修したい方
入学手続きについて
入学に関するお問い合わせ窓口
- 電話番号: 0120-948-318
- 受付時間: 10:00~19:00(日曜・祝日を除く)
資料請求
興味を持たれた方はまずは資料請求を行ってみてはいかがですか?入力は簡単で1分で完了します。
会社概要
以下の表に「株式会社サイバー大学」の会社概要をまとめました。
項目 | 内容 |
---|---|
社名 | 株式会社サイバー大学(サイバー大学設置会社) |
英文名 | Cyber University Inc. |
所在地 | 本店 〒813-0017 福岡県福岡市東区香椎照葉3-2-1 東京オフィス 〒105-0011 東京都港区芝公園2-6-3 芝公園フロントタワー7階 |
電話番号 | 03-6895-0103(東京オフィス:代表) |
資本金 | 1億円 |
親会社 | サイバーユニバーシティ株式会社 |
役員 | 代表取締役 川原 洋(サイバー大学 学長) 常務取締役 福泉 武史(CISO※1、CIO※2、システム部、情報セキュリティ室、産学教育連携部担当) 取締役 上野 光太郎(ソフトバンクグループ株式会社 財務統括 関連事業部 副部長) 宮川 繁(マサチューセッツ工科大学 言語学教授 前オープンデジタルラーニング副学部長) 監査役 坂井 誠(ソフトバンクグループ株式会社 財務統括 関連事業部 投資管理グループ グループ長) 執行役員 安間 文彦(サイバー大学 IT総合学部長、教務部、学生部、広報メディア開発部担当) 注記 1: CISO(Chief Information Security Officer)情報セキュリティ総括責任者 2: CIO(Chief Information Officer)システム総括責任者 |
事業内容 | – ソフトバンクグループ株式会社が設立したインターネット大学「サイバー大学」の運営 – クラウド型eラーニングシステムの企画・開発・調達・販売 – 教育・研修コンテンツの企画・制作・調達・販売 – インターネットを通じた教育サービスの提供 |
コメント